2015年-2016年冬・最新あったか家電インテリア特集
公開日:
:
最終更新日:2016/09/14
二人暮らしのインテリアコーディネート, 二人暮らしのリビング こたつ, デザイン家電, 暖か, 暖房
秋冬の生活を暖かで快適に!家で過ごす時間が長くなる、寒い秋冬のシーズンが今年も到来しましたね。二人暮らしの家で活躍するコンパクトで省エネ、デザイン性もばつぐんな家電や、家時間を快適にする雑貨類をピックアップ。おすすめをまとめてご紹介しちゃいます!
2015年最新デザイン ヒーター
エアコンだけに頼らず、部屋の広さや温まるまでの速さなどに応じて、
適切なヒーターを使うとエコ&快適に過ごすことができます。
機能やヒーターの暖め方の特徴を見極め、さらにはインテリアに合うデザインをチョイスすれば快適な冬時間はすぐそこです!
![]() ▶一覧を見る | ![]() ▶一覧を見る | ![]() ▶一覧を見る |
|
オススメの場所 | リビングダイニング寝室など | どんな場所でもオールマイティーに | キッチンや玄関、脱衣所に |
速暖性 | 〇 | 〇 | ◎ |
電気代 | △ | 〇 | 〇 |
安全性 | ◎ | 〇 | 〇 |
暖かさの感じ方 | 周辺が暖かい | じんわり体の芯が暖かい | 表面が暖かい |
特徴 | 熱源に触れることがないから安全! | 熱効率がよく身体の芯までぽかぽか | すぐ暖まるから朝晩も便利! |
デザイン性で選ぶなら!! | ![]() ウッド調のボディがおしゃれ。人感センサー付きで性能も抜かりなし!! | ![]() 昔ながらのストーブみたいなレトロなフォルム。ハイパワーで広い場所でも暖か♪ | ![]() ランタンみたいで可愛い。首振り機能ですぐにお部屋をぽっかぽかに |
2015年最新デザイン家電 加湿器
加湿器を選ぶときのポイントは、デザイン・価格はもちろん、どんな方式でお部屋を加湿するかもチェックすることです。
お手入れの手間、電気代、パワーなどがそれぞれ異なります。
超音波式![]() ▶一覧を見る | ハイブリッド式![]() ▶一覧を見る |
|
加湿力 | ★ | ★★★ |
電気代(1ヵ月平均) | 144円 | 1152円 |
お手入れの頻度 | 1週間に一回 | 1ヵ月に一回 |
お勧めポイント | 経済的でお手軽。デスク周りなど狭めのスペースで使う時に。 | 加湿力重視!音も静か、お手入れもラクなので寝室などに。 |
デザイン性でオススメなのはこちら! | ![]() ナチュラルインテリアになじむウッドデザイン | ![]() 暗闇でのライティングが美しい!! |
コンパクトな超音波なら これ!! ![]() 加湿器"らしくない"北欧陶器デザイン | 大容量で機能性重視なら これ!! ![]() 大容量・ファン付・除菌可能のハイスペックな加湿器 |
2015年最新デザイン家電 こたつ
こたつ選びのコツはまずはサイズ決めから。お部屋の広さ、使う人数などから大きさを決めて、お好みの素材・デザインのお布団を合わせていきましょう♪
シーズンオフでも一年中ローテブルとして使えるタイプのテーブルを合わせれば、収納に困りがちな二人暮らしのお部屋でも便利&おしゃれな空間を保てます。
こたつ布団
まずはお部屋に合わせたサイズを選択。
お好みの素材と柄を選び、こたつテーブルと合わせてお気に入り空間をゲットしましょう♪
▶正方形こたつの一覧
▶長方形こたつの一覧
▶円形こたつの一覧
▶楕円形こたつの一覧
一押しのこたつ布団
柄・素材からお部屋にマッチするこたつ布団を選びましょう♪
アメリカンチェックでミッドセンチュリー、モダンなお部屋に難なくフィット。生活感を抑えたこたつコーデにおすすめ
北欧風なモダンテイストなこたつ布団。和室にも洋室にもなじみます。
こたつテーブル
冬以外でも使える、ローテーブルのようなデザインのこたつテーブルが人気。ヒーターもフラットなのでテーブルの下ひろびろ、快適です。
\こちらもおすすめ/
-
-
北欧スタイルのベッドルームコーディネート
仕事のストレスや緊張から解放され、疲れを癒すベッドルーム。 食事をし、会話を楽しむリビングダイニン
-
-
二人暮らしのソファの選び方 サイズ部屋が狭い場合編
二人暮らしで、二人がゆったりとくつろげるソファは、 どんなソファでしょうか。 狭いリビングにソフ
-
-
1LDK二人暮らし。広々と快適に過ごすための家具の選び方
二人暮らしの本音として、最も多いのが、 「部屋が狭い」という悩みです。二人暮らしでよく選ばれている
-
-
冬の二人暮らしを暖かくもっと快適に
この記事は2014年2月5日のまとめです。 おしゃれなデザイン家電を中心に、 在
-
-
二人でぽかぽか。二人暮らし冬インテリアをこたつで楽しもう
▶コンパクトなお部屋に嬉しい・二人暮らしでちょうどいい75cm角 二人の距離が近くなる、冬はや
-
-
1LDK二人暮らし、広く見えるリビングダイニングのレイアウト
部屋中央をあけて、広々とした印象のお部屋にする 1LDK二人暮らしのお部屋を、少しでも広く見せるた
-
-
【9畳12畳14畳LDK】広さ別リビングダイニングレイアウト例
快適な部屋作りの最優先事項はレイアウトにあり! 二人暮らしの家具選びは楽しい反面、部屋の広さや
-
-
【北欧スタイル】二人暮らしのダイニングコーディネート
憧れの北欧インテリアを二人暮らしのお部屋に! 二人暮らしのお部屋をどんな空間にしたいだろう
-
-
二人暮らしの玄関をすっきり、おしゃれに
毎日の「いってきます」と「ただいま」を言う玄関。 2人分の靴がすっきりと片付かずに雑然としてしまっ
-
-
ロースタイルでお部屋広々。二人で床でくつろぐインテリア
帰宅して、ゴロンと体を投げ出してくつろぐ時間が至福のひととき!ですよね。一日の疲れを癒し、家族と会話