*

本サイトはご紹介するアイテムの広告によって運営しています

北欧スタイルの二人暮らし、リビングインテリアコーディネート

憧れの北欧インテリアを二人暮らしのお部屋に!

北欧スタイルの二人暮らしインテリアコーディネート
二人暮らしのお部屋をどんな空間にしたいだろう?と考えたときに、
ふたりがおうち時間をゆったりとリラックスできるお部屋にしたい、
と思う方は多いはず。

寒さが厳しい冬が長い北欧では、必然と家の中で過ごす時間が長くなります。
そんな閉ざされた期間がながいからこそ
北欧ではインテリアにこだわり、
家族や友人とすごす時間を大切にする文化が育ってきたのです。

ずっとお家にいても、心地よく、
二人で幸せを感じられる空間づくりには、
北欧のインテリアコーディネートがぴったりです。

心地よいリラックス空間を北欧のスタイルでつくる

木のぬくもりを活かした、北欧ナチュラルなインテリアや、
プラスチックなどモダンな素材を使った、モダン北欧調など、
一口に北欧インテリアといっても、様々な表情をもっています。

すでに家にある家具の特徴を生かしながら、
「北欧の雰囲気」をインテリアに取り入れていけば、
少しずつ、二人だけのオリジナルの北欧インテリアが完成するはずです。

二人暮らしの北欧リビングコーディネート

北欧スタイルの二人暮らしのお部屋のコーディネートをご紹介します。
どんな家具や雑貨を取り入れれば、北欧スタイルのインテリアになるのかな?
と楽しみながら、お部屋作りの参考になりますように!

木のぬくもりが優しい。男性でも落ち着ける大人っぽい北欧コーディネート

北欧スタイルのふたり暮らしインテリアコーディネート

大人っぽさと可愛さの絶妙なバランスが二人らしい❤

ぬくもりたっぷりのオーク材の家具が特徴のコーディネート。よく見ると取っ手のデザインや脚のデザインがかわいいディティールですが、全体に直線で作られた家具が中心だから、整然とした、大人っぽい雰囲気にまとまってます。全体の大人っぽさと、ディティールの可愛さが絶妙なバランスで、お互いがホッとくつろげる時間が過ごせるはず。ゲストも二人のセンスに脱帽、しちゃうかも?

取り入れてすぐに「北欧っぽさ」が出るのはやっぱりファブリック類



遮光カーテン KEIRANSASU

(▲写真はイエロー。レトロな雰囲気のピンクオレンジもあります♪)

北欧インテリア”らしさの”は、何と言ってもファブリック類。
色使いやパターンの大胆さなどが特徴です。
閉ざされた期間の中でも、部屋の中で自然を感じられるように、
植物やお花、太陽や風のモチーフ、水面の波を表すパターンなどが多く採用されています。
日本人の感覚から見ても、新鮮ながらどこか懐かしいような、
昔から知っていたようなセンスを感じさせるデザインが豊富です。

部屋の中でも大きな面積を占めるカーテンやラグマット類を変えると、
インテリアの印象はガラリと変わります。
お引越しの際に、すぐに必要だからと、
無難に無地のカーテンを選んでそのままなら、
気分転換を兼ねてカーテンを変える
のはいかがでしょう??

家具は何も変わっていないのに、
まるで違う雰囲気になっているのに気が付くはずです。

遮光・遮音月のカーテンなら可愛いだけでなく、
プライバシーを守れ、また外の騒音なども気にせず、ゆっくりと休むことができます。

より北欧のスパイスを効かせるなら

カーテンの他にもクッションなどでアクセントを取り入れてみましょう。!
すでに持っている家具に合わせてアイテムを取り入れれば北欧インテリアにアレンジできちゃいます。

\こちらもおすすめ/

インテリアの色使い。カーテン・ソファ・の色をどうやって決める?

インテリアの基本はレイアウト、色、照明 前回、インテリアの基本「レイアウト」「色」「照明」のう

続きを見る

二人暮らしのインテリア。ダイニングテーブルコーディネート実例

二人暮らしのインテリア、ダイニングルームの実例を集めました 2人そろって美味しい時間を過ごす、ダイ

続きを見る

1LDK二人暮らし。広々と快適に過ごすための家具の選び方

二人暮らしの本音として、最も多いのが、 「部屋が狭い」という悩みです。二人暮らしでよく選ばれている

続きを見る

生活感でちゃう?ださい?そんな印象を覆すおしゃれデザインが豊富!秋にテーブル買うならだんぜんコタツがおすすめ

秋のお引越し、ローテーブルを買うならだんぜんコタツがおすすめです。 これから涼しくなるシーズン、足

続きを見る

1LDK暮らしの収納の悩み。

二人暮らしの収納の悩み、解決法は? 1LDKの間取りで二人暮らしをするうえで、多くのカップルが

続きを見る

本が好き・読書が趣味の二人のインテリア

二人そろって本が好き!部屋で読書を楽しむインテリア 二人暮らしのお部屋。 もし、二人そろって

続きを見る

冬の二人暮らしを暖かくもっと快適に

この記事は2014年2月5日のまとめです。 おしゃれなデザイン家電を中心に、 在

続きを見る

二人でぽかぽか。二人暮らし冬インテリアをこたつで楽しもう

▶コンパクトなお部屋に嬉しい・二人暮らしでちょうどいい75cm角 二人の距離が近くなる、冬はや

続きを見る

1LDKの壁づけI型キッチン

賃貸で二人暮らし。I型壁づけのキッチンをおしゃれにコーディネートしている実例をご紹介!

生活感あふれる空間になりがちなキッチン。 1LDKの間取りなら、リビングから丸見えで気になるという

続きを見る

【北欧スタイル】二人暮らしのダイニングコーディネート

憧れの北欧インテリアを二人暮らしのお部屋に! 二人暮らしのお部屋をどんな空間にしたいだろう

続きを見る

二人暮らしの寝室 2台並べてすっきりレイアウトできるベッド

二人暮らしの寝室コーディネートで最近人気なのが、 ダブルサイズ・

no image
1LDK二人暮らしの理想的な家具レイアウト

1LDKで二人暮らしを快適にする基本ポイント 共有スペース(リビング

広く見えるホワイトソファが1LDKの二人暮らしにおすすめ
狭い1LDK二人暮らしにおすすめの白いソファ【ホワイトインテリア】

狭い1LDKでも広々とした開放的なお部屋にしたいなら、ソファは空間にな

二人暮らしに最適な間取りは?1LDKを一挙に集めてみました
1LDKの間取り図集めてまとめてみました!

1LDKってどんな間取り?間取りによって生活はぜんぜん違ってきます!

ダイニング側の和室をおしゃれなリビングに。和室リビングコーディネート集

出来るだけ安い家賃で二人暮らしをしようと思うと、2dKの一部屋が和室と

ふかふかの座布団。二人暮らしのロースタイルリビングに
ロースタイルでお部屋広々。二人で床でくつろぐインテリア

帰宅して、ゴロンと体を投げ出してくつろぐ時間が至福のひととき!ですよね

→もっと見る

TOP